平成11年11月20日(土)~22日(月) 於:金沢工業大学工学部
訂正:高温プロセスシンポジウム”材料超音波プロセシングの新展開”は無料から有料となりましたので、お知らせします。
プログラム詳細は、下記各部会名を選択して下さい。
| 
          
  | 
          | 
          | 
          | |||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | |
| 
          17・301 17号館  | 
          ごみ処理とパイロメタラジー (9:00-16:00)[有料]  | 
          影響とその制御技術 ④[討1-討8](9:00-16:35)  | 
          評価に関する現状と展望 ④[討9-討19](9:00-15:20)  | |||
| 
          17・303 17号館  | 
          /高炉内挙動 ④[1-8] (9:00-11:50)  | 
          スラグ設計・出銑比 ④[9-20] (13:00-17:20)  | 
          /乾留挙動、炉操業 /コークス炉補修 ④[63-70] (9:00-11:50)  | 
          /排ガス循環焼結 /製銑基礎1 ④ [71-80] (13:30-17:10)  | 
          鉱石接合技術1・2 ④[107-114] (9:00-11:50)  | 
          ④[115-122] (13:00-15:50)  | 
| 
          17・304 17号館  | 
          石炭粒子の粘結現象発現機構の解明とそのモデル化 (10:00-17:30)[有料]  | 
          
  | 
          最終報告会製鋼スラグ極小化に向けての開発動向と課題 (13:00-17:00)[有料]  | 
          
  | 
          
  | |
| 
          17・305 17号館  | 
          ④[21-29] (9:00-12:10)  | 
          ④[30-40] (13:00-17:00)  | 
          材料超音波プロセシングの新展開 (9:05-17:00)[有料]  | 
          /熱力学(環境基礎) ④[123-130] (9:00-11:50)  | 
          /環境・スラグ処理 ④[131-137] (13:00-15:30)  | |
| 
          17・403 17号館  | 
          /転炉・電気炉 ④[41-50] (9:00-12:30)  | 
          ④[51-62] (13:20-17:40)  | 
          ④[81-87] (9:00-11:30)  | 
          ④[88-97] (13:30-17:10)  | 
          ④[138-145] (9:00-11:50)  | 
          ④[146-153] (13:00-15:50)  | 
| 
          17・401 17号館  | 
          ④[171-176] (9:40-11:50)  | 
          ④[177-186] (13:00-16:40)  | 
          人間・社会・環境との新しい調和を求めて-Ⅹ 環日本海地域の鉄文化の展開 (9:00-16:10)〔有料〕  | 
          1・2 ④[154-161] (9:00-11:50)  | 
          
  | |
| 
          1・301 1号館  | 
          
  | 
          /診断・保全、自動化 ⑤[187-193] (13:00-15:30)  | 
          ⑤[194-200] (9:30-12:00)  | 
          大規模複雑系へのアプローチ-21世紀の鉄鋼業を変革する新システム技術 (13:00-17:00)[有料]  | 
          ロバスト計測1・2 ⑤[201-206] (9:30-11:40)  | 
          ⑤[207-212] (13:00-15:10)  | 
| 
          1・302 1号館  | 
          ⑤[討20-討28](10:00-15:45)  | 
          ⑤[235-239] (10:00-11:40)  | 
          ロール長寿命化のための解析技術 (13:00-17:20)[有料]  | 
          高機能鉄鋼製品製造のための 材料・プロセス技術 (9:00-16:00)[有料]  | ||
| 
          1・401 1号館  | 
          ⑤[討29-討36](10:00-15:30)  | 
          
  | 
          ⑤[討43-討48] (13:00-17:20)  | 
          ⑤[246-249] (10:10-11:30)  | 
          ⑤[250-256] (13:00-15:30)  | |
| 
          1・402 1号館  | 
          ⑤[213-217] (10:00-11:40)  | 
          ⑤[討37-討42] (13:00-17:00)  | 
          ⑤[240-245] (9:40-11:50)  | 
          ⑤[討49-討57] (13:00-17:20)  | 
          ⑤[257-264] (9:00-11:50)  | 
          ⑤[265-271] (13:00-15:30)  | 
| 
          5・101 5号館  | 
          ⑥[討58-討72](8:50-17:30)  | 
          21世紀を展望した塗装・被覆鋼板 (10:00-16:10)[有料]  | 
          /有機被覆 ⑥[444-451] (9:00-11:50)  | 
          ⑥[452-454] (13:00-14:00)  | ||
| 
          5・106 5号館  | 
          ⑥[272-278] (9:00-12:10)  | 
          ⑥[279-289] (13:00-17:00)  | 
          ⑥[364-367] (10:00-11:20)  | 
          地球環境を守り、新エネルギを拓くステンレス鋼 (12:50-17:15)[有料]  | 
          回復・再結晶1・2 ⑥[455-462] (9:00-11:50)  | 
          材料信頼性 ⑥[463-468] (13:00-15:00)  | 
| 
          5・107 5号館  | 
          ⑥ [290-296] (9:30-12:00)  | 
          /疲労変形と脆性破壊 ⑥[297-308] (13:00-17:10)  | 
          ⑥[368-376] (9:00-12:10)  | 
          構造材料の環境脆化における水素の機能に関する研究 (13:00-16:30)[無料]  | 
          相分解による微細組織形成に関する 実験的並びに理論的研究の最前線 (9:00-15:15)[有料]  | |
| 
          5・108 5号館  | 
          ⑥[309-315] (9:00-11:30)  | 
          /薄板成形 /高温強度・スケール ⑥ [316-326] (13:00-16:50)  | 
          ⑥[377-383] (9:00-11:30)  | 
          /相変態・析出基礎 /介在物・HAZ組織 ⑥[384-395] (13:00-17:20)  | 
          ⑥[469-476] (9:00-11:50)  | 
          ⑥[477-484] (13:00-15:50)  | 
| 
          5・109 5号館  | 
          ⑥[327-333] (9:00-11:30)  | 
          /大気腐食・耐候性鋼 ⑥[334-344] (13:00-16:50)  | 
          ⑥[396-404] (9:00-12:10)  | 
          /微細粒鋼の機械的性質 ⑥[405-414] (13:20-16:50)  | 
          /軸受鋼 ⑥[485-492] (9:00-11:50)  | 
          ⑥[493-498] (13:00-15:10)  | 
| 
          5・110 5号館  | 
          ⑥[345-352] (9:00-11:50)  | 
          /オーステナイト系耐熱鋼 ⑥[353-363] (13:00-17:00)  | 
          ⑥[415-421] (9:00-10:20)  | 
          ⑥ [422-431] (13:00-16:40)  | 
          /12Crフェライト鋼 ⑥[499-504] (9:00-11:10)  | 
          /高Cr耐熱鋼 ⑥[505-510] (13:00-15:10)  | 
| 
          5・201 5号館  | 
          ⑥[511-514] (10:00-11:20)  | 
          ⑥[515-519] (14:10-15:50)  | 
          ⑥[討73-討77] (9:00-11:30)  | 
          ⑤ [討78-討85] (13:00-17:00)  | 
          高感度化の現状と将来展望 ⑥[討86-討91](10:00-15:00)  | |
| 
          24・401-1 24号館  | 
          in Welding and Joining ⑤[218-234](9:30-17:10)  | 
          ④[98-106] (9:00-12:25)  | 
          
  | 
          of Silicon under Gravity and Micro Gravity ④[162-170](9:30-16:00)  | ||
| 
          24・401-2 24号館  | 
          
  | 
          
  | 
          ⑥[432-443](9:10-17:00)  | 
          
  | 
          
  | |
| 
          
  | 
          
  | 
          金沢東急ホテル (18:00-)  | 
          
  | 
          工学部6号館334号室 (17:30-19:30)  | 
          
  | 
          
  | 
| 
          ④;⑤;⑥「材料とプロセス」掲載号No.  | 
          部会集会  |