このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
関連リンク
このサイトについて
サイトマップ
English
サイト内検索
ホーム
協会概要
会長メッセージ
活動内容
会員種類と会員数
事業報告・決算
代議員選挙
社員名簿
維持会員
関連規程
事務局(本部・支部)
創立100周年記念事業
Asia Steel 2015
EMECR2017
Galvatech2017
講演大会
今後の開催予定
第176回秋季講演大会
募集案内
学生ポスターセッション
お知らせ
参加方法
懇親会
申込・発表要領
講演申込み
資料作成方法
発表方法
開催中止時の連絡方法
鉄鋼協会・金属学会男女共同参画委員会(託児室等)
会場周辺案内
第175回春季講演大会
募集案内
学生ポスターセッション
お知らせ
参加方法
式典・特別講演会
懇親会
申込・発表要領
講演申込み
資料作成方法
発表方法
学生向け企業説明会
開催中止時の連絡方法
鉄鋼協会・金属学会男女共同参画委員会(託児室等)
第174回秋季講演大会
募集案内
学生ポスターセッション
お知らせ
参加方法
申込・発表要領
講演申込み
資料作成方法
発表方法
開催中止時の連絡方法
鉄鋼協会・金属学会男女共同参画委員会(託児室等)
会場周辺案内
過去の大会情報
会報・論文誌
会報「ふぇらむ」
鉄と鋼
ISIJ International
講演概要集「材料とプロセスCD-ROM」
書誌情報検索
刊行物・著作権
出版図書案内
インフォメーション
新刊案内
購入方法
定期刊行物の定期購読
公開資料・プロシーディング
著作権規程・転載許可
著作権規程に関する様式
刊行物正誤
部会・研究助成
鉄鋼プレゼンス研究調査
学術部会
技術部会
助成
助成
受給テーマ
ものづくりイベント助成
本会以外の助成事業
助成等関連規程
研究会
鉄鋼協会研究プロジェクト
セミナー・講座
西山記念技術講座・白石記念講座
学生向けセミナー 工場見学バス代補助
鉄鋼工学セミナー・専科
鉄鋼工学アドバンストセミナー
JABEE
産学連携による鉄鋼工学人材育成のための指針
部会・研究助成
鉄鋼プレゼンス研究調査
学術部会
技術部会
助成
助成等関連規程
研究会
鉄鋼協会研究プロジェクト
ホーム
>
部会・研究助成
>
助成
> 本会以外の助成事業
本会以外の助成事業
助成団体一覧
各種助成を行っている団体を下記に列挙いたします。詳細情報の入手をご希望の方は、直接各団体にご連絡下さい。
なお、下表の内容につきまして、変更等お気付きの点がございましたら、
admion@isij.or.jp
まで、ご連絡いただければ幸いです。
H17.11.14
助成団体名
助成対象分野
電 話
(財)旭硝子財団
次の時代を拓く科学・技術に関する研究
03-3285-0591
(財)天田金属加工機械技術振興財団
金属等の塑性加工機械・加工システム技術
0463-96-3580
(財)池谷科学技術振興財団
先端材料および関連科学技術
03-3580-1712
(財)泉科学技術振興財団
高度機能性材料および関連する科学技術
06-6305-8128
(財)小笠原科学技術振興財団
電子技術および高分子化学の先端的科学技術
03-5476-2174
(財)河上記念財団
工学関係の萌芽的・新規的な基礎的課題
03-3275-1571
(財)JFE21世紀財団
鉄鋼材料研究および環境技術研究
03-3217-3033
基盤技術研究促進センター
民間における基盤技術の試験研究促進
03-3505-6811
(財)熊谷科学技術振興財団
科学技術の創造的な基礎研究
03-5228-3621
(財)ファナックFAロボット財団
工作機械・産業機械の高度自動化技術
0555-84-3520
(財)マザック財団
高度生産システムの研究開発・調査
052-934-0106
(財)島津科学技術振興財団
科学技術(特に科学計測)の基礎的研究
075-823-3240
新エネルギー・産業技術総合開発機構
新・省エネルギー、産業技術研究開発等事業
03-3987-9357
新技術開発財団(市村財団)
科学技術の新分野の醸成開拓
03-3775-2021
(財)新技術振興渡辺記念会
科学技術・新技術分野の国際交流
03-3490-6780
新技術事業団
科学技術・新技術の基礎・応用・研究開発
048-226-5601
(財)スガウェザリング技術振興財団
材料・製品のウェザリング技術研究
03-3354-5248
(財)立石科学技術振興財団
人間と機械の調和・促進の研究、国際交流
075-461-4771
(財)東レ科学振興会
科学技術の研究助成
0473-50-6103
(財)徳山科学技術振興財団
新材料科学技術分野における研究助成
03-3499-8483
(財)永井科学技術財団
セラミックス・鋳鍛造品等素形材
052-582-9211
(財)日本板硝子材料工学助成会
鉱工業用無機材料の科学技術の研究
03-5443-9413
(財)日本鉱業振興会
金属鉱業技術研究・経済研究
03-3591-0813
(財)畠山文化財団
科学技術の研究奨励、普及振興・学生育英
03-3447-5787
(財)ホソカワ粉体工学振興財団
粉体に関する研究・国際会議参加等
0720-67-1686
(財)メカトロニクス技術高度化財団
メカトロニクス技術の高度化研究開発
03-5496-5746
(財)矢崎科学技術振興記念財団
科学技術に関する研究開発
03-3455-8878
(財)吉田科学技術財団
科学技術の研究の振興
03-3263-4916
(財)三菱財団
自然科学研究
03-3214-5754
(財)溶接接合工学振興会
溶接接合工学の研究
03-3449-2144