| 2008年度(平成20年度) |
| 1 |
第1回運営委員会(製鉄プロセスFと合同) 2008 年4 月 18 日 鉄鋼協会 |
| 2 |
第2回運営委員会(製鉄プロセスFと合同) 2008 年9 月 22日 アスコットホテル |
| 3 |
第3回運営委員会(製鉄プロセスFと合同) 2009 年1 月 8 日 ハーモニーホール |
| 4 |
春季講演大会予告セッション「低環境負荷製鉄プロセス」 2008 年3 月26 日 武蔵工大 |
| 5 |
春季討論会「高生産性下の低還元材比操業の現状と課題」(製鉄プロセスF共催)
2008 年3 月28 日 武蔵工大 |
| 6 |
春季講演大会予告セッション「コークス技術者 若手セッション」 2008 年3 月28 日 武蔵工大 |
| 7 |
第3回高強度・高反応性コークス製造技術研究会 2008年4月25日 |
| 8 |
秋季講演大会討論会「複合造粒・層構造設計による焼結プロセスの自由度拡大をめざして
(最終報告会)」 2008 年9月24日 熊本大 |
| 9 |
秋季講演大会予告セッション「コークス技術者 若手セッション」 2008 年9月24日 熊本大 |
| 10 |
製鉄原料・資源に関するワークショップ 2008年10月24日 東北大学 |
| 11 |
第1回高機能性コークス発現機構Gr 研究会 2008年11月 福山 |
| 12 |
第2回学生技術セミナー(製銑分野) 2008年12月10〜12日(育成委員会事業) |
| 13 |
第2回高機能性コークス発現機構Gr 研究会 2009年1月 一関 |
| 14 |
CO2発生抑制極限を目指す将来製鉄プロセスに関する検討会の研究調査活動 2008年2月 |