高温プロセス

3月29日
第1会場
高温プロセス基調講演・原料・焼結
9:00~10:20 座長 野田英俊 [NKK]
1 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)高炉内反応の新展開と原燃料  北海道大学 大学院工学研究科 石井邦宜 38
2 北米における堆積型マグネタイト系鉱石賦存の可能性(マグネタイト鉱石の特性と有効利用-4)  (株)日鐵テクノリサーチ 肥田行博 39
3 焼結における均鉱水分調整技術  新日本製鐵(株) 大分製鉄所 伊藤洋平(現:日鐵テクノリサーチ(株)) 40

焼結
10:30~11:30 座長 中島一磨 [川崎製鉄]
4 焼結吸引ガス水分の焼結鉱強度へ及ぼす影響(排ガス循環操業の検討-2)  (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 宮田健士朗 41
5 焼結ベット上部領域への炭材装入技術の開発  (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 天野真次 42
6 焼結ベッド内偏析強化にともなう石灰石の粗粒化  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 中野正則 43

3月29日
第2会場
コークス
10:30~11:30 座長 北山義晃 [住友金属工業]
7 石炭充填層における乾留初期ガス圧の検討  新日本製鐡(株) 鉄鋼研究所 中川朝之 44
8 水銀圧入法によるコークス少量試料の回転強度の推定  関西熱化学(株) 研究開発センター 松平寛司 45
9 コークスの気孔率に及ぼす石炭の配合効果(炭種間の相互作用を考慮したコークス強度推定法の開発-3)  川崎製鉄(株) 技術研究所 坂本誠司 46

3月29日
第4会場
溶銑予備処理-1
9:20~10:20 座長 井澤智生 [NKK]
10 (西山記念賞受賞講演)製鋼技術における開発の視点について  新日本製鐵(株) 技術開発本部 沖森麻佑巳 47
11 八幡製鐵所における誘導加熱装置付き貯銑炉の建設と操業  新日本製鐵(株) 八幡製鐵所 岡田安弘 48
12 高炭素フェロマンガン溶湯の脱珪技術の開発  川崎製鉄(株) 技術研究所 内山武 49

溶銑予備処理-2
10:30~11:30 座長 岡弘 [川崎製鉄]
13 溶銑脱珪挙動に及ぼす送酸条件の影響  NKK 総合材料技術研究所 河合由枝 50
14 溶銑脱燐処理における[Si]濃度の影響(ゼロスラグ製鋼法の開発-2)  NKK 総合材料技術研究所 松野英寿 51
15 ZSPによるスラグ発生量の低減(ゼロスラグ製鋼法の開発-3)  NKK 福山製鉄所 櫻井栄司 52

3月29日
第5会場
凝固基礎-1
9:00~10:20 座長 糸山誓司 [川崎製鉄]
16 (西山記念賞受賞講演)多成分系合金鋼の凝固パスの解析  北海道大学 大学院工学研究科 大笹憲一 53
17 フェーズフィールド法によるデンドライト2次枝間隔の予測  東京大学 大学院工学系研究科 大出真知子(院) 54
18 液相流動下での等軸晶生成モデル実験  防衛大学校 材料物性工学科 江阪久雄 55
19 軸受鋼の凝固時におけるミクロ偏析挙動と共晶反応  住友金属工業(株) 総合技術研究所 加藤徹 56

凝固基礎-2
10:30~11:30 座長 大笹憲一 [北海道大学]
20 (鉄鋼研究振興助成)高温発熱プロセスを利用した鋼とNiAlの接合  北海道大学 大学院工学研究科 松浦清隆 57
21 ステンレス鋼の密度予測  住友金属工業(株) 総合技術研究所 水上英夫 58
22 エレクトロスラグホットトップ法による12%Cr大型鋼塊の製造  日本鋳鍛鋼(株) 守中康治 59

3月30日
第1会場
焼結-1
9:30~10:30 座長 葛西栄輝 [東北大学]
23 (西山記念賞受賞講演)製銑部門における焼結鉱製造プロセスの役割と今後の展開  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 細谷陽三 60
24 焼結体の組織形成に及ぼす粗・細粒鉱石の影響  新日本製鐡(株) 鉄鋼研究所 岡崎潤 61
25 微細気孔を多く含有する焼結鉱製造条件の検討  新日本製鐡(株) 鉄鋼研究所 樋口謙一 62

焼結-2
10:40~11:40 座長 吉田康夫 [神戸製鋼所]
26 焼結ケーキの気孔構造に及ぼす石灰石濃度と粒度の影響(ホットステージX線CTによる焼結気孔構造解析-4)  川崎製鉄(株) 技術研究所 大山伸幸 63
27 小倉第3焼結機における層内ヒートパターン推定技術  住友金属工業(株) 総合技術研究所 吉田英昭 64
28 焼結機における風量原単位の決定理論  金沢工業大学 工学部 柴田充蔵 65

製銑基礎
13:00~13:40 座長 碓井建夫 [大阪大学]
29 結晶水を含有するラテライトのセメント結合ブリケットの物理的特性  東北大学 大学院工学研究科 Hadi Purwanto(院) 66
30 水素イオン注入による酸化鉄反応の電顕観察  金属材料技術研究所 石川信博 67

環境
13:50~15:30 座長 井口義章 [名古屋工業大学]
31 鉄鉱石焼結機からのダイオキシン類排出挙動(鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動-1)  東北大学 素材工学研究所 葛西栄輝 68
32 鍋試験によるダイオキシン類生成に及ぼす添加物質の影響(鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動-2)  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 細谷陽三 69
33 原料中ダイオキシン類及びクロロフェノールの挙動(鉄鉱石焼結過程におけるダイオキシン類の挙動-3)  (財)鉄鋼業環境保全技術開発基金 青野照彦 70
34 高温におけるダイオキシン類の生成挙動の実験的検討  大阪大学 大学院工学研究科 川端弘俊・ 71
35 熱力学的計算によるダイオキシン類の挙動  大阪大学 大学院工学研究科 谷井智彰(院) 72

3月30日
第2会場
高温プロセス部会討論会
高炉内におけるコークスの劣化挙動及び劣化抑制制御
座 長:三浦隆利[東北大学]、副座長:山口一良[新日本製鐵]
9:30~9:40 開会挨拶、趣旨説明
高炉内でコークスが受ける衝撃力の評価(座長:山口一良)
9:40~10:15 討1 (鉄鋼研究振興助成)コークスの反応後強度の物理的評価法  豊橋技術科学大学 工学部 川上正博 2
10:15~10:50 討2 コークスの剪断応力による粉化挙動  NKK 総合材料技術研究所 深田喜代志 6
10:50~11:25 討3 レースウエイ内におけるコークスの粉化機構  住友金属工業(株) 総合技術研究所 中野薫 10
コークスのガス化反応における気孔の構造の評価(座長:山口一良)
11:25~12:00 討4 高炉でのコークス劣化におよぼすコークス性状および操業条件の影響  川崎製鉄(株) 技術研究所 渡壁史朗 14
13:00~13:35 討5 高炉内におけるコークス劣化に及ぼす微細気孔構造の影響  (財)石炭利用総合センター 山口一良 18
13:35~14:10 討6 ガス化反応に伴うコークス内部組織の変化と粉化挙動  北海道大学 大学院工学研究科 柏谷悦章 22
コークス製造における構造制御法(座長:三浦隆利)
14:10~14:45 討7 コークス構造の制御  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 有馬孝 26
15:00~15:35 討8 コークス強度におよぼす気孔構造の影響  関西熱化学(株) 研究開発センター 西村勝 30
15:35~16:10 討9 多孔材料における均質化物性の推算  東北大学 大学院工学研究科 青木秀之 34
16:10~16:40 総合討論
16:40~17:00 コメント
17:00~17:10 まとめ(副座長)
17:10~17:15 閉会挨拶(座長)

3月30日
第3会場
高温プロセス基調講演
9:30~10:50 座長 月橋文孝 [東京大学]
36 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演、学術功績賞受賞講演)
  鉄鋼製錬プロセスにおける界面物理化学的研究の現状と今後の展開  九州工業大学 工学部 向井楠宏 73
37 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)材料電磁プロセッシングの新展開  東北大学 大学院工学研究科 谷口尚司 74

材料電磁プロセシング
11:00~12:00 座長 谷雅弘 [新日本製鐵]
38 ローレンツ力による2液体の局所混合  熊本大学 大学院自然科学研究科 小塚敏之 75
39 準正弦波磁場によって誘起される矩形容器内二層流体の界面運動  名古屋大学 大学院工学研究科 蘇志堅(院) 76
40 間欠型交流磁場の印加により溶湯表面に生成する波動の伝播  名古屋大学 大学院ベンチャービジネスラボラトリー 千野靖正 77

超音波プロセシング
13:00~14:00 座長 桑原守 [名古屋大学]
41 水平方向に照射した平面超音波による液内分散粒子の分離除去に及ぼす密度差と浴表面の影響  名古屋大学 大学院工学研究科 滝共人(院) 78
42 超音波印加条件下における吹込みガス気泡の微細化  名古屋大学 大学院工学研究科 奥村圭二(院) 79
43 Effect of sound wave application on size of dust particles emitted during molten iron decarburization  名古屋大学 大学院工学研究科 コマロフ・セルゲイ 80

移動現象-1
14:10~15:30 座長 務川進 [新日本製鐵]
44 旋回流による高効率攪拌・分離反応器の研究  日本工業大学 工学部 横谷真一郎 81
45 トップランスからのガス吹き込みにおける円筒浴内の均一混合時間  北海道大学 大学院工学研究科 井口学 82
46 濡れ性の悪い固体上面に付着する気泡の大きさと形状  北海道大学 大学院工学研究科 水野義照 83
47 底吹き液噴流、および気泡噴流中に置いた濡れ性の悪い固体後方での液の流動特性  北海道大学 大学院工学研究科 水野義照 84

移動現象-2
15:40~16:40 座長 樋口善彦 [住友金属工業]
48 反応器溶液の旋回付与と微細気泡の生成  日本工業大学 工学部 横谷真一郎 85
49 気液間物質移動におよぼす液流れの影響  北海道大学 大学院工学研究科 熊谷剛彦(院) 86
50 気液界面における微小気泡の巻き込み機構  北海道大学 大学院工学研究科 井口学 87

3月30日
第4会場
転炉
9:00~10:30 座長 松野英寿 [NKK]
51 (三島賞受賞講演)製鋼・凝固プロセスの連続化  金属材料技術研究所 佐藤彰
52 転炉を用いた脱りん脱炭連続処理プロセス(MURC法)の開発  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 小川雄司 88
53 LD-CB-AC導入による転炉操業改善  新日本製鐵(株) 広畑製鐵所 永井渉 89
54 The reduction technology of slag carried over during tapping in BOF  POSCO Sung-Mo Seo 90

2次精錬
10:40~12:00 座長 北川伸和 [川崎製鉄]
55 名古屋製鐵所第一製鋼工場の二次精錬設備機能向上  新日本製鐵(株) 名古屋製鐵所 近藤克巳 91
56 Ca添加時におけるアルミナ系介在物の組成変化  NKK 総合技術研究所 村井剛 92
57 RH脱ガス装置の水モデル可視化実験(下部槽敷部のフローパターン-1)  鳥取大学 大学院工学研究科 上原一剛(院) 93
58 Al脱酸生成物の形態に及ぼす溶鉄中酸素の影響  産業技術短期大学 材料工学科 国定京治 94

ステンレス
13:00~13:40 座長 山内隆 [日新製鋼]
59 CaO-SiO2-Al2O3-Fe2O3系フラックスによるステンレス粗溶鋼の脱マンガン  住友金属工業(株) 総合技術研究所 宮田政樹 95
60 上底吹き転炉におけるステンレス鋼脱炭精錬に及ぼす鋼浴形状の影響  川崎製鉄(株) 千葉製鉄所 柏孝幸 96

スラグ処理-1
13:40~15:00 座長 三村毅 [神戸製鋼所]
61 Effects of calcium silicates on immobilization of Fluorine in solution  東北大学 素材工学研究所 Hongye He 97
62 Effects of calcium hydroxide and dicalcium ferrite on immobilization of fluorine in solution with calcium aluminates  東北大学 素材工学研究所 Hongye He 98
63 二次精錬スラグ利用による溶銑予備処理スラグからのフッ素溶出抑制  東北大学 素材工学研究所 井上亮 99
64 石膏混合物による溶銑予備処理スラグからのフッ素溶出抑制  東北大学 素材工学研究所 井上亮 100

スラグ処理-2
15:10~15:50 座長 井上亮 [東北大学]
65 コンクリート用高炉スラグ細骨材の固結防止剤の開発  鋼管鉱業㈱ 研究所 光藤浩之 101
66 溶銑予備処理スラグの粉化挙動  (株)神戸製鋼所 生産技術研究所 坂口清信 102

耐火物
15:50~16:50 座長 山内雅夫 [新日本製鐵]
67 高炉鍋への湿式吹付補修の適用  NKK 福山製鉄所 下平賢一 103
68 RH下部槽用セミリボンドマグクロれんがの改善  (株)TKY 製造所 川本英司 104
69 純酸素底吹き羽口用耐火物の改善  川崎製鉄(株) 水島製鉄所 会田公治 105

3月30日
第5会場
高温プロセス基調講演
9:00~10:20 座長 大中逸雄 [大阪大学]
70 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)凝固基礎研究の今後の展開  東京大学 大学院工学系研究科 梅田高照 106
71 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)鋼の連続鋳造に関する研究の今後の展望  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 宮沢憲一 107

連鋳設備
10:30~11:50 座長 山下幹夫 [住友金属工業]
72 高温HNガスを用いたタンディッシュ還元加熱技術の確立(タンディッシュ還元加熱技術の開発-1)  川崎製鉄(株) 水島製鉄所 原一晃 108
73 高温HNガスを用いたタンディッシュ還元加熱技術の確立(タンディッシュ還元加熱技術の開発-2)  川崎製鉄(株) 水島製鉄所 安部俊史 109
74 福山スラブ精整ヤードの生産性向上  NKK 福山製鉄所 亀田澄広 110
75 千葉3CCスラブ高速切断トーチの適用  川崎製鉄(株) 千葉製鉄所 加藤一之 111

連鋳初期凝固
12:50~14:10 座長 小北雅彦 [神戸製鋼所]
76 (凝固・組織形成フォーラム基調講演)スラブ高速鋳造に関する研究の今後の展望  NKK 総合材料技術研究所 鈴木幹雄 112
77 流動を考慮した凝固組織推定モデルの開発(連鋳凝固組織予測技術の開発-1)  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 原田寛 113
78 ネガティブストリップ時のシェル修復を考慮した凝固シェル成長解析  新日本製鐵(株) 名古屋技術研究部 溝口利明 114

連鋳パウダー
14:10~15:30 座長 山田亘 [新日本製鐵]
79 (凝固・組織形成フォーラム基調講演)高速鋳造時の鋳型潤滑・パウダーに関する研究の今後の展望  住友金属工業(株) 総合技術研究所 川本正幸 115
80 湿潤雰囲気下における連続鋳造用モールドパウダーの結晶化挙動  NKK 総合材料技術研究所 堤康一(前:東北大学) 116
81 高粘性パウダーの丸ビレット連続鋳造への適用  NKK 京浜製鉄所 大迫隆志 117

連鋳品質
15:40~17:20 座長 広瀬俊幸 [NKK]
82 (凝固・組織形成フォーラム基調講演)タンディッシュ内溶鋼清浄化に関する研究の現状と今後の課題  川崎製鉄(株) 技術研究所 三木祐司 118
83 溶液の凝固界面前面における気泡の動き  九州工業大学 工学部 汪哲(院) 119
84 極低炭素鋼の製鋼プロセスにおけるアルミナクラスターの挙動  川崎製鉄(株) 技術研究所 桐原理 120
85 低炭S-Pb快削鋼のピンホール生成挙動の解析  新日本製鐵(株) 室蘭技術研究部 磯部浩一 121

3月31日
第1会場
新鉄源-1
9:30~10:30 座長 原義明 [川崎製鉄]
86 循環流動層による粉鉄鉱石の還元  新日本製鐡(株) 鉄鋼研究所 高本泰 122
87 試験高炉における還元鉄増産効果  住友金属工業(株) 総合技術研究所 砂原公平 123
88 鉄鉱石/石炭混合粉体原料の急速加熱における成品還元鉄性状(シート状原料による還元鉄製造技術の検討-1)
  住友金属工業(株) 総合技術研究所 川口尊三 124

新鉄源-2
10:40~12:00 座長 佐々木康 [北海道大学]
89 セメンタイトペレットの生成・分解挙動に及ぼす温度の影響  九州大学 大学院工学研究科 植木保昭(学) 125
90 加圧下におけるCO-H2-H2S系ガスによる還元鉄の炭化速度  名古屋工業大学 工学部 柴田敏博(院) 126
91 加圧流動層におけるCO-H2-H2S系ガスによる還元鉄の炭化反応  名古屋工業大学 工学部 大岩克徳(院) 127
92 θ、χ炭化鉄の分解挙動に及ぼす製造条件の影響  名古屋工業大学 工学部 幸田隆史(学) 128

3月31日
第2会場
高温プロセス基調講演・高炉
9:10~10:30 座長 小松周作 [住友金属工業]
93 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)充填層型高温反応プロセスの解析  東北大学 素材工学研究所 八木順一郎 129
94 高炉内半径方向各部位での焼結鉱還元挙動  新日本製鐡(株) 鉄鋼研究所 内藤誠章 130
95 高PCI時の高炉内焼結鉱の粉化挙動解析  NKK 総合材料技術研究所 佐藤道貴 131

高炉・製銑耐火物
10:40~12:00 座長 伊藤春男 [NKK]
96 鉄製漏斗からのFetO-CaO-SiO2-Al2O3系融体の滴下挙動に及ぼすMgO添加の影響  東北大学 大学院工学研究科 熊野篤史(現:住友金属工業(株)) 132
97 高PCR時の微粉炭Ash挙動および滴下スラグの性状  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 一田守政 133
98 熱間主樋一括流し込み施工技術の開発  住友金属工業(株) 和歌山製鉄所 大島一馬 134
99 吹き止め高炉の炉床側壁損耗形態の調査  新日本製鐡(株) 鉄鋼研究所 篠竹昭彦 135

高炉・数値解析
13:00~14:00 座長 松井良行 [神戸製鋼所]
100 (西山記念賞受賞講演)高炉における数学モデルの現状と課題  住友金属工業(株) 総合技術研究所 山岡秀行 136
101 Numerical study on natural gas injection to the blast furnace  東北大学 素材工学研究所 Jose Adilson de Castro 137
102 離散要素法を用いた装入物の落下・堆積挙動の検討(離散要素法による装入物分布予測モデルの開発-2)  新日本製鉄(株) 鉄鋼研究所 松崎眞六 138

融着帯・充填層数値解析
14:00~14:40 座長 内藤誠章 [新日本製鐵]
103 軟化融着帯形状推定のための高温場測定センサーの開発  (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 森岡耕一 139
104 充填層型鉄スクラップ溶解プロセスの数値解析  東北大学 素材工学研究所 張興和 140

3月31日
第3会場
強磁場利用プロセッシング-1
10:00~11:40 座長 安田秀幸 [大阪大学]
105 (依頼講演)金属腐食における磁場効果  科学技術振興事業団 埼玉研究室 青柿良一 141
106 CuSO4水溶液中での銅の電析形態に及ぼす磁場の影響  京都大学 大学院エネルギー科学研究科 福中康博 142
107 導電性ポリマーの磁気電解重合と電極反応制御  東北大学 金属材料研究所 茂木巖 143
108 炭素繊維炭素化過程における強磁場印加の効果  名古屋大学 大学院工学研究科 Mungyu Sung(院) 144
109 セメンテーション現象に及ぼす強磁場印加の影響  熊本大学 大学院自然科学研究科 小塚敏之 145

強磁場利用プロセッシング-2
13:00~14:20 座長 岩井一彦 [名古屋大学]
110 (依頼講演)化学反応の磁気熱力学効果(金属-水素系の強磁場効果)  横浜国立大学 工学部 山口益弘 146
111 Cu-Pb偏晶合金の凝固組織における磁場の影響  大阪大学 大学院工学研究科 安田秀幸 147
112 包晶系合金における周期組織に及ぼす磁場の影響  大阪大学 大学院工学研究科 安田秀幸 148
113 静磁場における液相からの半導体結晶成長のスケーリング解析  宇宙科学研究所 稲富裕光 149

強磁場利用プロセッシング-3
14:30~15:50 座長 小塚敏之 [熊本大学]
114 静磁場と高周波電流の同時印加による疎密波の溶湯内生成  名古屋大学 大学院工学研究科 王強(院) 150
115 疎密波による凝固組織の微細化  名古屋大学 大学院工学研究科 川合悟(院) 151
116 強磁場と交流電流の重畳印加によるアルフベン波の生成  名古屋大学 工学部工学研究科 小嶋真也(学) 152
117 局所的電磁力印加による凝固組織の微細化  名古屋大学 大学院工学研究科 高村智之(院) 153

3月31日
第4会場
高温プロセス基調講演
9:00~10:20 座長 原茂太 [大阪大学]
118 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)精錬プロセスの限りなき革新へ向けて  住友金属工業(株) 丸川雄浄 154
119 (「21世紀に向けての高温プロセスの展望」基調講演)高温冶金反応研究の新たな発展と展望  東北大学 大学院工学研究科 日野光兀 155

熱力学
10:30~11:30 座長 藤原弘康 [京都大学]
120 質量分析法による溶融Cu-Ca合金の成分活量測定  東北大学 大学院工学研究科 竹濱良平(院) 156
121 Fe-Zn-Al三次系金属間化合物の亜鉛蒸気圧測定  東京大学 生産技術研究所 三田和哲(院) 157
122 アルミナ、ハーシナイト両固相と平衡する溶鉄組成の再検討  九州工業大学 工学部 久間毅昭 158

スラグの性質
11:30~12:30 座長 永田和宏 [東京工業大学]
123 (学術功績賞受賞講演)スラグによる溶鉄中不純物の除去反応の動力学  九州大学 大学院工学研究科 森克巳
124 (西山記念賞受賞講演)ケイ酸塩融体の熱拡散率測定  茨城大学 工学部 太田弘道 159
125 ふっ化物酸化物融体の赤外発光スペクトルとそのモデル化  東京大学 生産技術研究所 植田滋(院) 160

精錬反応とスラグ物性-1
13:20~14:40 座長 田中敏宏 [大阪大学]
126 溶融スラグの表面張力に対する熱力学的取り扱い  大阪大学 大学院工学研究科 田中敏宏 161
127 溶融鉄合金-CaO-SiO2-MxOyスラグ間の界面張力  九州大学 大学院工学研究科 森克巳 162
128 溶融シリケ-トスラグ中の3次元ネットワ-ク構造  北海道大学 大学院工学研究科 佐々木康 163
129 溶融シリケート中の鉄イオンの構造緩和  東京工業大学 大学院理工学研究科 林幸 164

精錬反応とスラグ物性-2
14:50~16:30 座長 田中敏宏 [大阪大学]
130 ミニ高炉型マルチスメルター内の廃棄物溶融スラグに対する高精度の粘度推算  大阪大学 大学院工学研究科 飯田孝道 165
131 TiO2を30%まで含む高炉系合成スラグの球引き上げ法による粘度測定  鋼管鉱業(株) 研究所 酒井英典 166
132 TiO2を37%まで含む高炉系スラグに対する粘度推算式  鋼管鉱業(株) 研究所 酒井英典 167
133 50~60%SiO2含有スラグ・ガラスに対する高精度粘度推算式  大阪大学 大学院工学研究科 半田章朗 168
134 酸化鉄含有スラグの粘度  九州大学 大学院工学研究科 中島邦彦 169

3月31日
第5会場
連鋳耐火物-1
9:30~10:50 座長 川本正幸 [住友金属工業]
135 (凝固・組織形成フォーラム基調講演)溶鋼と耐火物の反応(アルミナ閉塞に対する一考察)  品川白煉瓦(株) 市川健治 170
136 ノズル詰まり現象に関する水力学的解析  新日本製鐵(株) 室蘭技術研究部 小澤修司 171
137 ポーラス煉瓦への溶融銀浸透の直接観察と解析  九州工業大学 工学部 李祖樹 172

連鋳耐火物-2
11:00~12:00 座長 溝口利明 [新日本製鐵]
138 4号連鋳タンディッシュ耐火物の寿命向上  (株)神戸製鋼所 神戸製鉄所 坂口典央 173
139 溶鋼取鍋整備場の改善  (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 落合勇司 174
140 福山タンディッシュ整備場のリフレッシュ工事  NKK 福山製鉄所 五十川徹 175

鋳型内流動
13:00~14:00 座長 岸本康夫 [川崎製鉄]
141 (凝固・組織形成フォーラム基調講演)連鋳鋳型内流動制御に関する研究の現状と展望  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 藤健彦 176
142 鋳型内電磁ブレーキによる介在物品質制御における最適磁場強度  新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所 山村英明 177

連鋳品質
14:10~15:30 座長 磯野貴宏 [新日本製鐵]
143 高速変形下における鋼の脆化挙動  NKK 総合材料技術研究所 淡路谷浩 178
144 スラブ短片近傍の内部縦割れの発生機構の解析  (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 山本裕基 179
145 220角中断面連鋳材の品質(中断面CC-大圧下技術の開発-3)  新日本製鐵(株) 室蘭製鉄所 吉岡隆史 180
146 酸化促進剤を用いたステンレス鋼板の熱間圧延ロールへの焼き付き抑制-1  川崎製鉄(株) 技術研究所 柴田浩光 181


一つ前に戻る