日本鉄鋼協会 東北支部 湯川記念講演会

東北⽀部では、10⽉31⽇(⾦)に東北⼤学⾦属材料研究所にて湯川記念講演会を開催いたします。今回は、粒界⼯学‧粒界偏析をキーワードに、熊本⼤学の連川 貞弘先⽣並びに⽇本原⼦⼒研究開発機構 ⼭⼝ 正剛先⽣にご講演頂きます。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

日時: 2025年10月31日(金)15:30~17:30
場所: 東北大学 金属材料研究所 2号館1階 講堂
テーマ: 鉄鋼材料における粒界工学・粒界偏析
参加申込: 下記の申込フォームよりお申込み下さい。

参加申込フォーム

参加申込締切: 2025年9月30日(火)
主催等:

主催:一般社団法人 日本鉄鋼協会東北支部

共催:公益社団法人 日本金属学会東北支部

プログラム:

15:30-15:35 開会の挨拶
日本鉄鋼協会東北支部長 秋山 英二
15:35-16:25 講演1「粒界工学の現在地 - 過去の知見と新たなパラダイムへの挑戦」
熊本大学 大学院先端科学研究部 物質材料生命工学部門 連川 貞弘 教授
16:25-16:35 休憩
16:35-17:25 講演2「不純物、水素、液体金属による粒界脆性:第一原理計算」
日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター 山口 正剛 研究主幹
17:25-17:30 閉会の挨拶
17:40- 懇親会(参加費:5000 円、(学生:3000 円))
東北大学 金属材料研究所 1階 ラウンジ
お問合せ:

東北大学金属材料研究所 宮本吾郎
E-mail:goro.miyamoto.e8@tohoku.ac.jp