会費等納入のお願い
I.会費納入のお願い
2023年の会費等納入時期が近づきました。個人会員の方は、以下要領にて会費をお支払い下さいますようお願い申し上げます。会費請求書は11月上旬に郵送しますので、詳細はそちらをご覧下さい。
- 支払期限
・会費は前納となっておりますので、2022年12月末日までに、2023年(1カ年分)の会費をお支払い下さい。
・2022年会費のお支払いがない場合は、2023年会費と併せてお支払い下さい。2022年12月末日までに2022年会費のお支払いがない場合は、会員資格を喪失することになります。
- 支払方法
会費は下記いずれかの方法でお支払いいただけます。お支払いに便利な自動振替(またはクレジットカード)をご利用下さい。
①自動振替
今回から自動振替に変更される場合は、自動振替申込書を「会費の自動振替申込」のページからダウンロードし、ご記入・ご捺印の上、会員広報グループに郵送下さい(2022年12月15日(木)必着)。②クレジットカード払い
今回より新たにクレジットカード払いを導入いたしました。本会ホームページよりログインし、「クレジットカード払い」よりお手続き下さい。③コンビニ払い
同封の払込取扱票(コンビニ、郵便局窓口、スマホ決済)をご利用下さい。④ご所属の大学・企業等からのお支払い(請求書払い)
請求書が必要な方は、本会ホームページよりログインし、「請求書発行(銀行振込)」から出力して下さい。 - 会費年額(消費税等不課税)
正会員:9,800円 正会員(シニア):4,900円 準会員:4,900円 準会員(若手):3,000円 学生会員:3,000円
II.会報・論文誌(冊子)年間購読のご案内
会報・論文誌(冊子)年間購読をご希望の場合は、会費と併せてお支払い下さい。2022年12月末日までにお支払いいただくと、2023年1号よりお手元に届きます。
- 会報「ふぇらむ」
・電子ジャーナルは、個人会員は無料で閲覧できます。加えて、冊子を個人会員に無料送付しています。
・申込は不要です。冊子不要の方は会員広報グループまでお知らせ下さい。
- 和文論文誌「鉄と鋼」
・電子ジャーナルをJ-STAGEにて無料でご覧いただけます。冊子購読を希望される方のみ、2,750円をお支払い下さい。
- 欧文論文誌「ISIJ International」
・電子ジャーナルをJ-STAGEにて無料でご覧いただけます。冊子購読を希望される方のみ、5,200円をお支払い下さい。
*2.~3.は消費税等(10%)込となります。
III.講演大会概要集「材料とプロセス」(CD-ROM)年間予約のご案内
年間予約されますと、前期・後期(当日)申込みに比べお得に講演大会へ参加いただけます。ご希望の方は、会費と併せてお支払い下さい。詳細については、「講演大会概要集「材料とプロセスCD-ROM」」をご確認下さい。
予約価格:正会員(含永年、シニア)・準会員(含若手)・賛助会員 7,400円 /学生会員 3,200円 → 無料
予約締切:2023年1月31日(火)(当日コンビニおよび郵便局(ゆうちょ銀行)受付印、スマホ決済手続き有効)
*消費税等(10%)込となります。
IV.領収書
本会ホームページにログインし、ダウンロードが可能です(2023年1月上旬以降)。
V.その他
・2023年会員証は、会費のご入金をもって、2023年1月中旬以降にお送りする予定です。
・2023年1月1日現在満60才以上かつ無職の正会員は、2023年よりシニア会員の対象となります。シニア会員は自己申告により受付いたしますので、会員広報グループまでお申し出下さい。(ふぇらむVol.27(2022)No.9をご参照下さい。)
・2023年1月1日時点で29才以下の準会員(2023年中に30才を迎える方)は、2023年より若手会員の対象となります。若手会員への変更手続きは不要です。(ふぇらむVol.27(2022)No.5または「30才以下の準会員会費の減額について(若手会員新設)」をご参照下さい。)
TEL. 03-3669-5931 FAX. 03-3669-5934
E-mail : members@isij.or.jp