2020年度発足鉄鋼協会研究プロジェクトおよび研究会Ⅰ提案課題の採択結果(2019/11/28)
2019年11月26日開催の理事会において選考の結果、以下の提案を採択することが決定しました。
鉄鋼協会研究プロジェクト
| 課 題 名 | 提案者 | 推薦組織 または公募  | 研究 期間 (年)  | 支給額 (千円)  | 
氏 名 (所 属)  | ||||
| 破壊に強い延性二相チタン合金の組織設計原理の確立 | 御手洗 容子 (物質・材料研究機構)  | - | 3 | 40,000 | 
研究会 I (シーズ型)
| 課 題 名 | 提案者 | 推薦組織 または公募  | 研究 期間 (年)  | 支給額 (千円)  | 
氏 名 (所 属)  | ||||
| 次世代水素富化高炉における塊状帯制御 | 大野 光一郎 (九州大学)  | 高温プロセス部会 | 3 | 13,000 | 
| 鉄鋼CCU | 坪内 直人 (北海道大学)  | 環境・エネルギー・社会工学部会 | 3 | 11,000 | 
| 微生物腐食の解明と診断・抑止技術の構築 | 宮野 泰征 (秋田大学)  | 材料の組織と特性部会 | 3 | 9,000 | 
| 凝固過程の介在物生成・成長・変性機構 | 松浦 宏行 (東京大学)  | 高温プロセス部会 | 3 | 7,500 | 
| 攻めの操業を支えるシステムレジリエンス | 藤井 信忠 (神戸大学)  | 計測・制御・システム工学部会 | 3 | 6,800 | 

